PR

旅するように暮らしたい願望

ライフスタイル
ライフスタイル
スポンサーリンク

忙しさに追われる日々の中でも、ワクワクを忘れずに暮らしたい。
そんな「旅するように暮らす」という生き方への憧れが、最近ますます強くなってきました。

会社員として30年以上働き、国内外の単身赴任も経験したからこそ、人生の後半はもっと自由に、自分らしく生きたい。そんな想いをつづっていきます。

見慣れた街でも旅はできる

年齢を重ねると、遠くへ行くことだけが旅ではないと気づきます。
例えば、住んでいる街をゆっくり歩くだけでも、小さな発見があるものです。

山口県で生まれ育った私ですが、実はまだ行ったことのない場所がたくさんあります。
「灯台下暗し」、すぐそばに未知の景色が眠っていると思うと、なんだかワクワクします。

ちょっと冒険するだけで、日常が旅に変わる。
そんな暮らしがいいなと感じています。

小さな変化が「旅気分」をつくる

旅というと大げさに聞こえるかもしれませんが…
・普段行かないカフェに入る
・少し遠回りして散歩する
・気になっていた温泉にふらっと行く

そんな小さな変化が、心を軽くしてくれます。
真面目すぎて変化に弱い私こそ、小さな冒険が必要なのかもしれません。

インドネシアでの経験が教えてくれたこと

会社の仕事でインドネシアに3年間住んでいた時期がありました。
言葉も文化も違う環境は戸惑いだらけでしたが、コミュニケーションを怖がらず挑戦した経験は、自分の財産です。

あの頃の「毎日が旅」という感覚を、今の暮らしにも取り戻したい。
そう思うことが多くなりました。

将来は旅をしながら稼いでみたい

健康を保ちながら、好きな場所で、好きなタイミングで仕事をしていく。
そんなライフスタイルができたら最高だと夢見ています。

誰かの役に立ちながら、自分の旅も続けていく。
これからの時代、そんな働き方はきっと可能だと信じています。

今日の一歩:海風を感じる散歩

今日は近所の海沿いを散歩してきました。
潮風に吹かれるだけで、心がスーッと軽くなります。

「これが旅のエッセンスかもしれない」
そう思いながら歩いていると、次はどこへ行こうかと夢が膨らんできますね。

次の週末は、まだ行ったことのないカフェへ出かける予定です。

心豊かな旅は、健康と準備から

旅する暮らしを楽しむには、体が資本。
まずは体力づくり、そして身軽に動ける準備を少しずつ。

節約や副収入にも挑戦して、旅費を無理なく確保できるようにしたいです。


50代からの旅はまだ始まったばかり

同じような憧れを持つ方とつながれたら嬉しいです。
一緒に励まし合いながら、自由で豊かな人生を目指しましょう。

失敗しても大丈夫。
「これでいいのだ」と笑いながら進んでいきたい。

50代からの人生こそ、旅のクライマックス。
これからどんな景色が待っているのか、楽しみで仕方ありません。

【厳選】シニアの悩みはここで解決

オーダーメイド介護サービス イチロウ
介護保険でカバーできない時間帯・家事・通院付き添いも、最短5分で対応。
24時間365日、1回2時間から利用可能で、採用率8%の厳選プロ介護士とマッチング。
「仕事と介護を両立したい」「介護の負担を軽くしたい」そんな悩みに寄り添います。
登録・相談は無料。今すぐお気軽にお問い合わせください。
24時間365日対応の介護保険外のオーダーメイド介護サービス【イチロウ】

わたしたちの墓じまい
お寺とのトラブル・離檀・墓じまい代行は信頼の実績でサポート。
全国対応、創業18年、800件以上の完了実績。
閉眼供養の実施、書類手続き代行、墓の解体・撤去、永代供養先の紹介まで、ワンストップで対応。
「親孝行を形にしたい」「負担を残したくない」そんな想いにも丁寧に応えます。
まずは無料見積もり・ご相談をお気軽に。
全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】

知らなきゃ損するポイ活を一緒に楽しもう!【特典あり】

ここまでご覧頂きまして
大変ありがとうございます。

最後にポイ活で
物価高騰対策する方法を紹介します。

楽天ポイント等もひと手間加えれば
更にお得にポイントゲットできますので、
ぜひ最後まで読み進めてみてください。

その方法はこちらへ

スポンサーリンク
ブログランキング
応援クリック頂けると幸せます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました