PR

出来事・思い出

50代からのシン・ライフスタイル
最近の出来事や思い出の話し

出来事・思い出

商店街のシャッター通りに思うこと

昔、買い物といえば商店街でした。八百屋さん、魚屋さん、駄菓子屋さん。店主の笑顔と「今日も元気かね?」の一言が温かく感じられたものです。ところが今では、シャッターが下りたままの店が目立つようになりました。歩くたびに「ここも閉まったのか」と胸が...
出来事・思い出

石切劔箭神社でお百度参り

大阪の東大阪市にある「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」。通称“石切さん”は「でんぼ(腫れ物)の神様」として有名です。以前、母の手術前に参拝し、5年以上経った今も元気に過ごしており、お礼参りにも来ました。それから3年振りに訪れ、今回...
出来事・思い出

初めての介護施設見学で感じた安心と小さな不安

介護施設を見学するのは、多くの人にとって初めての経験だと思います。実際に足を運んでみると、安心できることもあれば、不安に感じることもありました。今回はその体験をまとめ、同じように迷っている方の参考になればと思います。見学を決意したきっかけ両...
スポンサーリンク
出来事・思い出

単身赴任で学んだ心地よいシンプルな暮らし方

長い人生の中で、単身赴任という経験は特別な時間になります。家族と離れ、一人で暮らすことで見えてくるのは、物や時間、人との関わり方を見直すきっかけです。この記事では、私自身の単身赴任で得た気づきを振り返りながら、「シンプルに暮らすこと」の大切...
出来事・思い出

宮崎へ25年ぶりのひとり旅

コロナ禍も落ち着きつつあるので、久しぶりに宮崎へ行ってみました。宮崎は九州・山口からも移動に時間がかかり長い間ご無沙汰していましたが、今回は鹿児島から特急で移動してみました。特急きりしま12号で鹿児島中央から宮崎へまず、鹿児島中央から宮崎へ...
出来事・思い出

シン・ウルトラマンで昭和が懐かしくなったら観る映画

ウルトラマンといえば、我々昭和世代のヒーローでした。男子なら誰でもスペシウム光線の真似をして遊んだ思い出があると思います。初代ウルトラマンのリメイク版であるシン・ウルトラマンの公開を昨年から楽しみにしてました。コロナ禍で公開が延期となり、今...
スポンサーリンク