PR

50代はダウンサイジング

ライフスタイル
ライフスタイル
スポンサーリンク

私は50代に入り
子供達も仕事を持ちひと段落しています。

まだまだ子育て真っ最中の方も
おられるかもしれませんね。

子育てがひと段落したら
生活のダウンサイジングを検討すると
良いかもしれませんよ。

ダウンサイジングには
ハードとソフトがあると思います。

ハード面のダウンサイジング

自宅

持ち家やマンションの場合、
リフォームが必要な時期がありますね。

うちも築四半世紀をすぎ、
あちこち老朽化が目立ってきました(^^;)

子供達も自立して家を出ると
リフォームと同時にダウンサイジングして
シンプルな間取りするのも一手と思います。

今まで子供部屋だったスペースを
趣味の部屋に使うとか
今まで持てなかった書斎に使う手も
ありますよね。

家族のためから、自分たちの老後を
快適に過ごすための間取が良いと思います。

子供達が幼い頃は、ミニバンに乗って
あちこち旅行に行っていました。

子供達が大きくなると、
あの広大な車内でほぼ100%ひとりで
運転している事に気づきました(笑)

夫婦ふたりなら軽自動車で十分ですし
維持費も安上がりです。

3ナンバーのミニバンに比べて
軽は感動するほど小回りが効きますので
駐車場や狭い道でもストレスがありません。
走りも装備も普通車に劣りません。

私は軽自動車にしてひとりで出かける機会が
かえって増えました。実に楽しいです(^^♪

ソフト面のダウンサイジング

保険です。

これまではまさかの時に
子供の教育費、生活費等を補填できる
保障の大きな保険特約に入っていました。

次の更新時期にこれらの特約は外して
必要最低限なものにダウンサイジングします。

葬儀や入院した時のための保障だけ
残しておけばいいかなと思っています。

浮いたお金は今を楽しむために使います。

おわりに

慌ててダウンサイジングして
後悔してはいけませんが、

50代は自分のライフスタイルに
必要なモノ、不要なモノを
しっかり判断する時期だと思います。

【厳選】シニアの悩みはここで解決

オーダーメイド介護サービス イチロウ
介護保険でカバーできない時間帯・家事・通院付き添いも、最短5分で対応。
24時間365日、1回2時間から利用可能で、採用率8%の厳選プロ介護士とマッチング。
「仕事と介護を両立したい」「介護の負担を軽くしたい」そんな悩みに寄り添います。
登録・相談は無料。今すぐお気軽にお問い合わせください。
24時間365日対応の介護保険外のオーダーメイド介護サービス【イチロウ】

わたしたちの墓じまい
お寺とのトラブル・離檀・墓じまい代行は信頼の実績でサポート。
全国対応、創業18年、800件以上の完了実績。
閉眼供養の実施、書類手続き代行、墓の解体・撤去、永代供養先の紹介まで、ワンストップで対応。
「親孝行を形にしたい」「負担を残したくない」そんな想いにも丁寧に応えます。
まずは無料見積もり・ご相談をお気軽に。
全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】

知らなきゃ損するポイ活を一緒に楽しもう!【特典あり】

ここまでご覧頂きまして
大変ありがとうございます。

最後にポイ活で
物価高騰対策する方法を紹介します。

楽天ポイント等もひと手間加えれば
更にお得にポイントゲットできますので、
ぜひ最後まで読み進めてみてください。

その方法はこちらへ

スポンサーリンク
ブログランキング
応援クリック頂けると幸せます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました