PR

靴を替えたら歩く景色が違った

ライフスタイル
ライフスタイル
スポンサーリンク

最近、何気なく靴を替えてみたところ、歩くスピードも気分も、そして見える景色まで変わったように感じました。
年齢を重ねると「変化」は少し億劫になりますが、ほんの小さな見直しが心のリズムを整えてくれることもあります。

今回は、そんな日常の気づきを書いてみました。

まるで初めて歩く道のように感じた

新しい靴を履いた朝、普段と同じ道を歩いているはずなのに、なぜか景色が明るく見えました。
靴底がしっかりしているせいか、地面を踏む感覚が軽く、歩幅も自然と広がっていました。

「いつもの道なのに、なんだか違う」

そんな感覚になることが、年齢を重ねてもまだあるのだと思うと、少し嬉しくなりました。
足取りが変わるだけで、心の方向まで変わるものだと感じた瞬間です。

靴を替えるだけで気分が整う不思議

靴は毎日使う道具ですが、つい後回しにしがちな部分でもあります。
かかとが減っていたり、クッションがへたっていても、「まだ履ける」と思ってしまいます。

でも、思い切って替えてみると、その効果は意外なほど大きいものです。
足への負担が減り、姿勢が整うせいか、背筋が少し伸び、気持ちまで前向きになるような気がします。

シニア世代になるほど身体の負担は蓄積されやすいので、こうした小さな見直しが元気の源になるのだと改めて感じました。

歩く時間が自分を見つめる時間に変わる

新しい靴で歩きながら、ふとこれまでのことを思い返す時間が増えました。
仕事のこと、家族のこと、これからの人生のこと。

「老後をどう過ごしていこうか」
「どんな楽しみを用意しようか」

そんなことをゆっくり考える余裕が、歩く時間に生まれてきたように思います。
以前インドネシアで過ごした3年間のことも思い出し、「言葉が通じなくても前に進めてきたのだから、これからも大丈夫だ」と、自分に励ましを送る気持ちにもなりました。

歩くという何気ない動作が、心を整える大切な習慣になるのかもしれません。

次はどんな“変化”を取り入れてみようか

靴を替えただけでこれだけ気持ちが変わるのなら、ほかにも小さな変化を取り入れてみたくなります。
例えば、歩く道を少し変えてみる、季節ごとの風景を楽しむ、気になっていた場所へ小さな旅に出てみるなど。

「これでいいのだ」という気持ちを大切にしつつ、少しだけ新しい風を入れてみる。
そんな毎日を積み重ねれば、人生はもっと軽やかになる気がします。

これからも無理のない範囲で、新しい発見につながる一歩を踏み出していこうと思います。
読んでいただいた方も、よかったら“靴を替える”ような小さな変化を試してみませんか?きっと景色が少し違って見えるはずです。

【厳選】シニアの悩みはここで解決

オーダーメイド介護サービス イチロウ
介護保険でカバーできない時間帯・家事・通院付き添いも、最短5分で対応。
24時間365日、1回2時間から利用可能で、採用率8%の厳選プロ介護士とマッチング。
「仕事と介護を両立したい」「介護の負担を軽くしたい」そんな悩みに寄り添います。
登録・相談は無料。今すぐお気軽にお問い合わせください。
24時間365日対応の介護保険外のオーダーメイド介護サービス【イチロウ】

わたしたちの墓じまい
お寺とのトラブル・離檀・墓じまい代行は信頼の実績でサポート。
全国対応、創業18年、800件以上の完了実績。
閉眼供養の実施、書類手続き代行、墓の解体・撤去、永代供養先の紹介まで、ワンストップで対応。
「親孝行を形にしたい」「負担を残したくない」そんな想いにも丁寧に応えます。
まずは無料見積もり・ご相談をお気軽に。
全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】

知らなきゃ損するポイ活を一緒に楽しもう!【特典あり】

ここまでご覧頂きまして
大変ありがとうございます。

最後にポイ活で
物価高騰対策する方法を紹介します。

楽天ポイント等もひと手間加えれば
更にお得にポイントゲットできますので、
ぜひ最後まで読み進めてみてください。

その方法はこちらへ

スポンサーリンク
ブログランキング
応援クリック頂けると幸せます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました