退職を決意したら
円満に会社を辞めるのは
社会人として常識と言えます。
退職がどんな理由であれ、
円満退職するよう心掛けるべきです。
テレビドラマのように退職届を
上司に叩きつけるようなことは
その時はカッコイイかもしれませんが、
自分が損をするだけです。
後味が悪いものですし、
その後の再就職、独立等の後に
悪影響を及ぼす可能性もあります。
退職の時期
円満に会社を退職するには
まず退職する時期が重要になり、
会社の就業規則に記載している
退職までの期間を調べましょう。
社内での慣行は1ヶ月前ですが、
就業規則では2週間となっていれば、
より早い時期で意思表示をするべきです。
法的には2週間前までとされています。
もしも、有給を使い切ってから
退職したいと考えている人は、
有給分をプラスして
前倒しで申告しましょう。
退職は直属の上司に先ず報告
退職をいつ話すかは、
上司に時間をつくってもらって
話を切り出すようにしましょう。
まずは直属の上司に
交渉をしなければなりません。
退職を引き留められる可能性もあるので、
退職理由は納得してもらえる
内容を考えておきましょう。
できるだけポジティブな
退職理由をつくることが重要です。
例えば、未経験の分野で
自分の可能性を試してみたい。
…等々です。
人間関係、業務上の不満等を理由にすると、
上司は勤務条件変更、配置転換等を提案し
引き止められる可能性が高いです。
まず退職の意思があることを上司に伝え、
必要になってから退職届を出します。
その後、業務にできるだけ影響がないように
自分の後任者が決まっているなら
きちんと連絡、引継ぎしておくべきです。
あんな会社、吐き気がする…という状態でも
退職日まで誠実に勤務するよう努力しましょう。
退職前に不用なトラブルを起こさず
大人の対応を心掛けて
会社との関係性をキープしておくべきです。