PR

COVID-19モデルナワクチン接種体験記 副反応は?

健康
健康
スポンサーリンク

COVID-19モデルナワクチンの
接種を受けました。

個人差があると思いますが、
接種後経過、副反応の状況です。

幸い、現在大きな持病はなく、
既往歴も入院、手術もした事もない
健康体の50代男子の経過です。

1回目接種

09:30接種

接種時はまったく痛みはなく、
拍子抜けした感じ。

これなら採血の方が痛いな(^^;)

接種後15分待機して異常なし。

夕刻頃から接種部周辺が痛み始める。
筋肉痛のような感じ。

幸い発熱等はなく、腕の痛みだけ。

翌日いっぱい痛みは残ったが、
その他副反応は無し。

モデルナアームと呼ばれる
接種部の腫れ、かゆみ等も出ず無事終了。

2回目接種

09:30接種

接種時に初回にはなかった
チクッとした痛みを感じる。

接種のテクニックの差なのか不明(^^;)

接種後15分待機して異常なし。

午後から接種部周辺が痛み始める。
腕が上がらないほどではない。

夜、入浴後夕食時に
額あたりに頭痛ではないが不快感を感じる。
表現が難しいがモヤーっとした感じ。

腕の痛みも前回よりきつい感じ。

特に気にせずいつも通りビールを飲み、
夕食を済ませ23時頃就寝。

午前3時頃、頭痛で目が覚める。
検温すると37.0度…

平熱が35度台、ここ10年以上
熱を出した事のない私にはきつい。。

頭痛もひどかったので、
家族が病院でもらっていた
解熱剤カロナールを服用。

寒気はなく、暑いので
エアコンの温度を下げて寝るが
ウトウトする程度で朝を迎える。

幸い熱も35度台に戻り、頭痛も治る。

再び熱が上がる事はなく、外出もしたが
軽い倦怠感はその日いっぱい続く。

接種後2日目の朝、
発熱、頭痛はなく腕の痛みも軽減。

記事を書いてるのは接種後3日目ですが
モデルナアーム含め、特に異常は出ていません。

何か異常が出たらまた追記したいと思います。

特に2回目は副反応が出やすいようなので
解熱剤は準備しておいた方が良さそうです。

以上、ご参考になれば幸いです。

↓接種済証です。

【厳選】シニアの悩みはここで解決

オーダーメイド介護サービス イチロウ
介護保険でカバーできない時間帯・家事・通院付き添いも、最短5分で対応。
24時間365日、1回2時間から利用可能で、採用率8%の厳選プロ介護士とマッチング。
「仕事と介護を両立したい」「介護の負担を軽くしたい」そんな悩みに寄り添います。
登録・相談は無料。今すぐお気軽にお問い合わせください。
24時間365日対応の介護保険外のオーダーメイド介護サービス【イチロウ】

わたしたちの墓じまい
お寺とのトラブル・離檀・墓じまい代行は信頼の実績でサポート。
全国対応、創業18年、800件以上の完了実績。
閉眼供養の実施、書類手続き代行、墓の解体・撤去、永代供養先の紹介まで、ワンストップで対応。
「親孝行を形にしたい」「負担を残したくない」そんな想いにも丁寧に応えます。
まずは無料見積もり・ご相談をお気軽に。
全国対応!お寺とのトラブル・離檀のことならお任せください【わたしたちの墓じまい】

知らなきゃ損するポイ活を一緒に楽しもう!【特典あり】

ここまでご覧頂きまして
大変ありがとうございます。

最後にポイ活で
物価高騰対策する方法を紹介します。

楽天ポイント等もひと手間加えれば
更にお得にポイントゲットできますので、
ぜひ最後まで読み進めてみてください。

その方法はこちらへ

スポンサーリンク
ブログランキング
応援クリック頂けると幸せます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました